永楽庵

お知らせ

2025年11月7日

「簑(みの)」

「簑(みの)」

立冬を迎え、少しずつ冬の気配が近づいてまいりました。
今日は「簑(みの)」の形についてご紹介いたします。

簑は、昔から伝わる“宝づくし”のひとつ。
雨や風から身を守る「蓑笠(みのかさ)」の形で、
金糸の隠れ蓑とも呼ばれ、
「災いや困難から身を守る」「富を隠し持つ」という
縁起のよい意匠とされています。

そんな簑の形ですが、
小さなお客様からはよく
「ハート♡ください!」と笑顔で言われます☺️
つい「はーい!ハートですね♡ありがとうございます!」と
お渡ししてしまうことも……😅

寒さが深まるこれからの季節、
あたたかなお茶とともに、寶もなかを味わっていただけたら嬉しいです🍵✨

「簑(みの)」
一覧に戻る
©2020- EIRAKUAN